総合美建

台風10号、朝にも関東接近 東北に記録的大雨の恐れ

 

 

 

 

large強い台風10号は29日、東京・八丈島の南から北東に進んだ。30日朝には関東の東に接近し、夕方から夜にかけて東北地方に上陸する恐れがある。気象庁は、北日本と東日本の広い範囲で局地的に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降ると予測。東北では記録的な大雨になる地域もあるとして、警戒を呼びかけている。
【写真】台風10号の接近に備えて、土囊(どのう)を受け取りに来た市民の積み込み作業を手伝う千葉県市川市の職員ら=29日午前10時13分、市川市の大洲防災公園、林紗記撮影

30日午前0時現在、台風10号は八丈島の東約360キロを1時間に20キロの速さで北北東に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートル。30日昼には福島県いわき市の東南東約160キロに近づく。31日未明までには日本海に抜け、その後は温帯低気圧に変わる見通し。

気象庁によると、1951年に統計を取り始めて以降、台風が太平洋側から東北に上陸する例はないという。30日夕までの24時間雨量は多いところで関東甲信で200ミリ、東北で350ミリを予想。東北は平年の8月分の雨量を上回るとみられる。

29日に気象庁で会見した松本積・主任予報官は「これだけの雨が降る経験のない地域なので、今までにないような災害が起きる可能性がある」と話した。東北の太平洋側は、30日夕と31日未明が満潮と重なることから、高潮にも警戒が必要だという。

URL :
TRACKBACK URL :

Comment on Facebook

新潟の外壁、屋根塗装は総合美建にお任せください!

TEL&FAX 025-378-5866

塗り替えもおまかせください。

Return Top